貴社の事業をカビから守る!防カビ専門家が手がける最新のカビ取り技術とは

ホテル・旅館・温泉施設、病院・介護施設、工場、学校・保育園、不動産といった施設スーパーマーケットやコンビニ、スポーツジムといった実店舗を維持管理される経営者様、そして総務・庶務・営繕部門のご担当者様。

朗報です。

日本防カビセンターは、施設や実店舗を持つ事業者様に特化したカビ取りサービスを提供します。

熟練したカビ取りの職人集団が、頑固なカビ・しつこいカビ・見えないカビを根絶して、長く持続する美観と清潔感をお届けしますよ。

目に見えるカビを落とすだけじゃプロじゃない。目に見えないカビやまだ存在しないカビを根絶やしにしてこそ、カビ取りのプロなんです。

Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image
目次

日本防カビセンターだからできること

カビの根から除去する技術と長期間持続する防カビ技術を持っています

カビの根のイメージ

カビは目に見えるものだけでなく、中に根っこが広がっています。表面のカビを除去しても、素材の中まで入り込んだカビの菌核を防げなければすぐにカビは生えてきてしまい、いたちごっこになりがちです。

しかし日本防カビセンターは、カビの根本原因を特定し、根絶する技術を持っています。「〇〇工法」と呼ばれる独自の工法によって、カビの根っこまでアプローチできるためです。

一般の清掃会社が対処できないカビの根っこの部分まで徹底的に洗浄した後、独自の防カビコーティング技術によって長期間カビを防ぐことで、貴社の施設をお守りします。

②施設ごとにカスタマイズされたオーダーメイドのカビ取りサービスを提供できます

当社は、ホテル・温泉施設・食品工場といった実店舗を持つ事業者様に特化したカビ取りサービスを提供しています。

除カビ洗浄剤だけで酸性・中性・アルカリ性合わせて⚪︎種類、保護剤⚪︎種類、仕上げ材⚪︎種の各種液剤を現場や素材、カビの種類に合わせて、最適な組み合わせで使い分けているのが特徴です。(打ち合わせ時にお伺いする)

そのため、施設で使われている素材やカビの種類を分析した上で、お客様ごとにオーダーメイドの施工方法をご提案できます。

大理石・岩・木材といった、素材の特性に合わせた特別な調合と工法を駆使し、どんな環境でもカビを徹底的に根絶します。

▼カビ取り以外の清掃サービス▼

  • 外壁洗浄
  • 断熱・防カビ塗装
  • 風呂床のぬめり取り
  • タイル・石についたスケールの除去
  • 鏡やガラス窓についたウロコ取り
  • ステンレスやアルミのサビ取り
  • 不快な匂いの除去

③熟練したカビ取りのプロフェッショナルが施工を手がけます

日本防カビセンターは、ただのカビ取り専門ではありません。当社のサービスに携わる職人は、日本のカビだけではなく、日本よりも強力かつ頑固な東南アジアのカビを除去してきた熟練のプロフェッショナル集団です。

豊富な施工経験からくる作業の丁寧さ、薬剤を独自開発できるレベルの知識量を兼ね備えており、タイ・フィリピンのような高温多湿の国々でカビ取りの施工実績もあります。

世界各地における施工経験を活かして、国内のあらゆるカビの問題を解決します。

④薬剤の安全性が高く、人への健康リスク・素材が痛むリスクが少なく済みます

※薬剤たちの写真が欲しいです、色んな薬剤が無数に置かれている画像によって、専門性をアピールしたいです。

当社の施工で利用する薬剤は、人の健康の影響に少ないことが強みです。

カビとりの専門家が独自開発・調合した薬剤によって、人の健康に配慮した薬剤をオーダーメイドで作れるからです。

Before imageAfter image

また弊社は木材・石材など、材質ごとに違う調合でカビ除去を行うため、施工部が傷みにくい点も強みです。

ヒノキのような香りの良さも失わない施工を心がけているので、素材の質感を損なわない施工ができます。

⑤短期間の施工が可能なので、営業への影響が少なく済みます

リニューアルほど大掛かりな改修となると、営業に影響が出るのが悩みどころですよね。

しかし当社のカビ取りサービスなら施工期間が短く、温泉旅館ならおおよそ1空間2日あれば終わります。

そのため、営業停止を長期間しなくてもいい可能性があるので、まずはお気軽にご相談ください。

ご依頼の流れ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A4%A9%E4%BA%95%E3%82%AB%E3%83%93%E2%91%A1-1024x768.jpg

STEP①:お問い合わせ

まずはメールやお電話でお問い合わせください。実地調査は無料なので、お気軽にご連絡くださいませ。

STEP②:実地調査

実際に現場に行って、施工の対象となる素材の材質やカビの種類を分析します。

ここまでは無料です。

STEP③:お見積もり送付

現場での分析結果を元に施工プランを組み立て、お見積もりをメールで送付させていただきます。

STEP④:契約・日程の調整

お見積もり内容に相違がないことを確認したら、日程調整を行います。

STEP⑤:施工

施工日は、職人たちが予定通りの時間に現場に集合します。カビ除去と防カビの作業が終了後、環境改善のご説明とご提案を行います。

その後、請求書をお渡しします。

※ 請求書のお振込期限は、施工日から●営業日以内となります。

STEP⑥:アフターサポート

施工終了後もカビ取りについて気になる点がありましたら、メール・お電話でお気軽にご相談ください。カビ取りのプロフェッショナルが回答します。

お問い合わせはこちら

カビ取りのプロフェッショナルが、カビの悩みを解決します。

0円で実地調査ができますので、お気軽にご連絡ください。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png

よくある質問

Q.お支払いはどのようにすればよろしいですか? A.月末振り込みとなります。
Q.領収書は発行して頂けますか? A.発行いたします。
Q.お見積の料金以外に追加料金発生しますか? A.お客様から追加でご要望があった場合は追加料金が発生する場合がございます。
Q.出張料金はかかりますか? A.関東圏以外はかかります。
Q.アレルギーがあるのですが、大丈夫ですか? A.身体に害のない薬剤を使用しますが、アレルギー等は最初に確認致します。
Q.水道や電気は使用しますか? A.使用させていただきます。
Q.土日祝日でも対応可能ですか? A.対応可能です。
Q.夜間作業は対応してくれますか? A.対応可能です。
Q.サービスや事故があった場合は、補償してもらえますか? A.弊社事由の場合補償いたします
Q.見積を出してもらっても断っていいですか? A.問題ございません。
Q.電話での概算見積を出してもらうことは出来ますか? A.対応可能ですが、写真等をお送りいただく場合がございます。
Q.見積無しで作業してもらえますか? A.基本的にはお見積りをご提示してからの施工になります。
Q.担当者の名前を忘れた場合、どうしたらいいですか? A.お電話またはHPからご連絡ください。
Q.見積の希望日は指定できますか? A.可能です。
Q.施工する前に要しておくことはありますか? A.施工内容を確認した上でこちらからご連絡いたします。
Q.作業中はどこにいれば良いですか? A.作業場所以外であればどちらでも大丈夫です。
Q.施工後すぐ部屋は使えますか? A.塗装する場合は乾燥に時間を要しますが、基本的にはすぐお使いいただけます。
Q.ゴミは持って帰ってもらえますか? A.持ち帰ります。
Q.作業時間はどの程度になりますか? A.施工の内容によりますのでお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次